三鷹ちしろの木保育園 保育士 (正社員)
募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
職種 | 保育士 |
---|---|
給与 | 月給 215,000円 ~ 338,300円 |
仕事 内容 | 保育士業務全般 |
応募 要件 | 保育士資格必須 |
住所 | 東京都三鷹市 |
場所が近い求人
職種 | 保育士 |
---|---|
給与 | 月給 211,000円 ~ 234,000円 |
仕事 内容 | 保育士業務全般 |
応募 要件 | 保育士資格 |
住所 | 東京都葛飾区 |
特徴が同じ求人
三鷹ちしろの木保育園 の保育士求人(正社員)
[保育士]
月給 215,000円 ~ 338,300円
東京都三鷹市
最終更新: 2021/03/10
新卒・未経験者大歓迎!急募!【三鷹市の認可保育園】三鷹駅よりバス「野崎二丁目バス停」すぐ♪年間休日120日以上☆未経験可◎住宅手当あり!
子どもの主体性を培う保育を行っています。
自分がしたい遊びをやりこめるようにコーナー保育を展開し、子どもが主体となって今やりたい遊びを選んで遊べるようにしています。
異年齢保育を積極的に行っており、異年齢の子供が一緒に過ごすことでお互いに良い関わりを持っています。
助け合いで有給取得&残業なしの働きやすい環境です。
希望通りに有給がとれるように、休みの間は主任や副主任などの違う保育士がクラスにフォローに入るため、安心して休める環境です。
残業なしの体制で運営しています。ベテラン保育士が多く作業効率が良いため、助け合いで仕事を早く終わらせることができます。
先輩保育士が多く仕事を学びやすい環境のため、経験が浅くても安心して働くことができます。
職員の主体性を重視した、やりがい抜群の職場です。風通しの良い環境の中、話し合いながら物事を決めて進めており、その年度によって新しいことに挑戦できます。自分から積極的に考えて行動できる楽しさがあり、やりがいを求める方にピッタリです。意欲的に行動できる方、ぜひお待ちしています。
募集要項
募集職種 | 保育士 |
---|---|
仕事内容 | 保育士業務全般 |
勤務形態 | 正社員 |
給与 | 月給 215,000円 ~ 338,300円 |
給与の備考 | 月給215,300円~338,300円
(地域手当、処遇改善手当込み) 昇給あり 賞与年3回 基本給5カ月分(本年度予定) 通勤交通費支給 月上限25,000円 基本給+地域手当+処遇改善手当 ・リーダー手当 5,000円 住宅手当 ・賃貸:賃料の15%又は10,000円 ・持ち家:8,500円 扶養手当 ・配偶者:8,000円 ・子ども1人につき:月額5,000円 <モデル年収> 大卒1年目 351万5340円 大卒5年目 406万3520円 |
福利厚生・待遇 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
寮あり 研修制度あり 退職金制度あり 社宅借り上げ制度(最大82,000円補助) ※三鷹市の規定による |
勤務時間 | 1)8:00~16:45
2)8:30~17:15 3)9:00~17:45 4)早出:月に数回(6:45~12:45) 5)遅番:月に数回(10:45~20:00) 6)土曜日早出:月に数回(6:45~15:30) 7)土曜日遅出:月に数回(9:15~18:00) 休憩60分 |
休日 | 土曜・日曜・祝日
週休2日制(土曜出勤:月に1~2回程度) 年間休日120日以上 |
応募要件 | 保育士資格必須 |
選考プロセス | [1] ジョブレターズの応募フォームよりご応募ください
↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めつつ、ジョブレターズから祝い金をご申請ください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 就労準備金 正社員: 15,000円 |
三鷹ちしろの木保育園の紹介
【子どもがやりたいことをやりこめる環境】
三鷹ちしろの木保育園は、0歳児6名、1歳児10名、2歳児12名、3、4、5歳児は各20名の定員88名の保育園です。現在は、78名のお子さんをお預かりしています。
保育の特徴としては、子どもの主体性を培う保育を行っています。自分がしたい遊びをやりこめるようにコーナー保育を展開し、子どもが主体となって今やりたい遊びを選べるようにしています。
また、積極的に異年齢保育を行っており、小さな子は大きな子に刺激をもらい、大きな子は小さな子の面倒をみたりしています。異年齢の子供が一緒に過ごすことで、お互いに良い関わりを持っています。
コロナウイルス感染症拡大のため、現在行事の見直しを行っています。普段の生活をより充実させ丁寧に行なっていこうと、保育の方向転換の真っ最中です。
【まだピカピカの新しい園だから、やりがい抜群!】
法人として4年目、園としては設立して3年目の新しい保育園です。話し合いながら物事を決めて進めており、風通しの良い職場となっています。そのため、職員の主体性を重視しています。自分から積極的に考えて行動できる楽しさがあります。
昨年までは普段の生活も大切にしながらも、行事に対して力を入れた保育をしていました。しかし、現在のコロナ禍において、イベントについて考え直しをしており、その年度によって新しいことを考え実行していく発展途上の保育園です。クラス運営についても同様で、報告は必要ですが各クラスが個人商店のようにそれぞれが考えて行動しています。「昔から決まっているから」というような雰囲気はなく、その度に考えて行動する楽しさを味わえます。
【保育士同士でフォローするため、安心して休めます】
法定通り、1年に5日以上は有給を取得しています。基本的に前月に有給希望の申告をしてもらい、職員の希望通りに有給を取れる環境です。有給は積極的に取得してほしいと考えているため、休みを希望通り取れるように、園でサポートしています。例えば、担任保育士であっても希望通りに有給がとれるように、担任保育士が休みの間は主任や副主任などの他の保育士がクラスにフォローに入る体制があります。安心して休める環境です。
【仕事効率を上げて残業はほぼゼロ!】
基本的に残業なしという体制で運営しています。もし残業をするのであれば、事前に申請が必要となっていますが、基本的には定時で上がるようにしています。行事前だけは残業はありますが、月に4~5時間程度と少なめです。ベテラン保育士が多く作業効率が良いため、助け合いで仕事をはやく終わらせることができています。
【不安があっても大丈夫!先輩保育士のフォローあり】
先輩保育士が多く仕事を学びやすい環境のため、経験が浅くても安心して働くことができます。新卒や未経験で入職した場合は、一年目は主任や副主任がフォローをしてくれたり、先輩保育士と組んでクラスを持つなどしており、一人でいきなりクラス担任を任せるようなことはありません。1年目は、先輩保育士と一緒に仕事をして仕事を覚え、2年目以降にクラス担任を持つような形にしています。
三鷹ちしろの木保育園は、0歳児6名、1歳児10名、2歳児12名、3、4、5歳児は各20名の定員88名の保育園です。現在は、78名のお子さんをお預かりしています。
保育の特徴としては、子どもの主体性を培う保育を行っています。自分がしたい遊びをやりこめるようにコーナー保育を展開し、子どもが主体となって今やりたい遊びを選べるようにしています。
また、積極的に異年齢保育を行っており、小さな子は大きな子に刺激をもらい、大きな子は小さな子の面倒をみたりしています。異年齢の子供が一緒に過ごすことで、お互いに良い関わりを持っています。
コロナウイルス感染症拡大のため、現在行事の見直しを行っています。普段の生活をより充実させ丁寧に行なっていこうと、保育の方向転換の真っ最中です。
【まだピカピカの新しい園だから、やりがい抜群!】
法人として4年目、園としては設立して3年目の新しい保育園です。話し合いながら物事を決めて進めており、風通しの良い職場となっています。そのため、職員の主体性を重視しています。自分から積極的に考えて行動できる楽しさがあります。
昨年までは普段の生活も大切にしながらも、行事に対して力を入れた保育をしていました。しかし、現在のコロナ禍において、イベントについて考え直しをしており、その年度によって新しいことを考え実行していく発展途上の保育園です。クラス運営についても同様で、報告は必要ですが各クラスが個人商店のようにそれぞれが考えて行動しています。「昔から決まっているから」というような雰囲気はなく、その度に考えて行動する楽しさを味わえます。
【保育士同士でフォローするため、安心して休めます】
法定通り、1年に5日以上は有給を取得しています。基本的に前月に有給希望の申告をしてもらい、職員の希望通りに有給を取れる環境です。有給は積極的に取得してほしいと考えているため、休みを希望通り取れるように、園でサポートしています。例えば、担任保育士であっても希望通りに有給がとれるように、担任保育士が休みの間は主任や副主任などの他の保育士がクラスにフォローに入る体制があります。安心して休める環境です。
【仕事効率を上げて残業はほぼゼロ!】
基本的に残業なしという体制で運営しています。もし残業をするのであれば、事前に申請が必要となっていますが、基本的には定時で上がるようにしています。行事前だけは残業はありますが、月に4~5時間程度と少なめです。ベテラン保育士が多く作業効率が良いため、助け合いで仕事をはやく終わらせることができています。
【不安があっても大丈夫!先輩保育士のフォローあり】
先輩保育士が多く仕事を学びやすい環境のため、経験が浅くても安心して働くことができます。新卒や未経験で入職した場合は、一年目は主任や副主任がフォローをしてくれたり、先輩保育士と組んでクラスを持つなどしており、一人でいきなりクラス担任を任せるようなことはありません。1年目は、先輩保育士と一緒に仕事をして仕事を覚え、2年目以降にクラス担任を持つような形にしています。
写真
事業所情報
法人・施設名 | 社会福祉法人ちしろの森・三鷹ちしろの木保育園 |
---|---|
アクセス | 東京都 三鷹市 野崎二丁目2-11-7 JR三鷹駅より三鷹駅南口 小田急バス鷹52系統に乗車『野崎二丁目バス停』下車すぐ。 |
保育時間 | 通常保育: 7:00〜18:00
延長保育: 18:00〜20:00(満1歳児以上) |
休園日 | 日曜日・祝日 |
対象年齢 | 0歳〜就学前 |
定員 | 合計88名
0歳…6人 1歳児…10人 2歳児…12人 3歳児…20人 4歳児…20人 5歳児…20人 |
大きい地図で見る
是非、他の求人も見てみましょう