かまちBanbini の保育士求人(正社員)
[保育士]
月給 205,500円 ~
埼玉県さいたま市浦和区
最終更新: 2022/02/24
【さいたま市浦和区の小規模保育園】武蔵浦和駅徒歩12分♪未経験可◎ブランク可!
合同会社かまちえんが運営する「保育園かまちBanbini」は、埼玉県さいたま市にある小規模保育園です。
定員は19名。0~2歳までのお子さまをお預かりしています。
「保育園かまちBanbini」は、JR埼京線・武蔵浦和駅より徒歩10分、JR湘南新宿ライン・浦和駅より徒歩13分、JR高崎線・宇都宮線・浦和駅より徒歩13分の立地にあります。
もちろん車通勤もOKですよ◎
昭和44年に家庭保育室としてスタートした「保育園かまちBanbini」。
その頃から、家庭的な雰囲気の中での保育を第一に考えています。
子どもたちがあくまでも家庭の延長線でいられるように保護者との連絡を密にし、子どもたちが伸び伸びと過ごせる環境づくりに力を入れています。
週1回は、外部の講師をお招きしたリトミックも取り入れていますよ。
また、園名の中にもある「Banbini」は、イタリア語で「0~2歳の子どもの持つ子どもらしい感情、表現、行動ができる可愛らしい子」を意味しています。地域の方にも見守られながら、保育士も、保護者も子どもたちの成長を皆で喜び合える。そんな園を目指しています。
そして、子どもだけではなく、保育士のことも大切に考えている「保育園かまちBanbini」。
保育士に子どもがいる場合には保育料金の補助制度を設けています。
仕事と休憩とメリハリを持てるよう、小規模保育園ながら、しっかりと休憩室を設けているのも特徴です◎
社会保険など、福利厚生も充実しています♪
家庭的な雰囲気の小規模保育園で、子どもに寄り添った保育をしたい方、ご応募、お待ちしております!
募集要項
募集職種 | 保育士 |
---|---|
仕事内容 | 0~2歳児保育業務一般 |
施設形態 | 小規模保育園 |
勤務形態 | 正社員 |
給与 | 月給 205,500円 ~ |
福利厚生・待遇 | 交通費支給 社会保険完備 退職金あり 研修制度あり |
勤務時間 | 残業ほぼなし 7:45~19:15(休憩1時間 シフトにより8時間就労) |
休日 | 週休2日 有給消化率90%、残業はゼロ
保育士の人数が充足しており、休みもとりやすいのが特徴。 かまちBambiniは施設にも余裕があり、保育士が子どもと離れて休憩をとる事ができるよう、専用の休憩室とロッカールームが備わっています。 20~60代の幅広い職員が働いており、平均年齢は高め。 子育て中の保育士が多く、お互いの子どもの行事を考慮して休みをとれるようにするなど、職員同士で協力し合っています。 |
応募要件 | ブランク可 年齢不問 学歴不問 40代活躍 50代活躍 60代歓迎 未経験可 新卒可 保育士資格をお持ちの方 |
選考プロセス | [1] ジョブレターズの応募フォームよりご応募ください
↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めつつ、ジョブレターズから祝い金をご申請ください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 就労準備金 正社員: 15,000円 |
かまちBanbiniの紹介
小規模で家庭的な雰囲気の保育園です。
子ども一人ひとりにあわせた保育を行う
かまち保育室、かまちBambini保育園は、浦和駅・武蔵浦和駅から徒歩15分の位置にある保育園です。
かまち保育室は定員10名、かまちBambiniは定員19名の保育園で、アットホームで家庭的な雰囲気の保育園です。
子ども一人ひとりの思いを大切にし、みんなで一斉に活動をする機会もありますが、保育士が主導する保育ではなく子どもの気持ちを尊重した保育を心がけています。
子どものやりたいことを尊重し、保育士はそれを見守り、待ちながら、その子一人ひとりにあった個別の対応を行います。
ゆったりした時間を大切に、個別保育を実現したいと考えている人におすすめの保育園です。
有給消化率90%、残業はゼロ
保育士の人数が充足しており、休みもとりやすいのが特徴。
かまちBambiniは施設にも余裕があり、保育士が子どもと離れて休憩をとる事ができるよう、専用の休憩室とロッカールームが備わっています。
20~60代の幅広い職員が働いており、平均年齢は高め。
子育て中の保育士が多く、お互いの子どもの行事を考慮して休みをとれるようにするなど、職員同士で協力し合っています。
地域密着の温かな保育園
かまち保育室は開園50年をこえる歴史ある保育室です。
地域密着保育を行い、近隣の老人福祉施設と交流を行ったり、商店街にお買い物に行ったりすることもあります。
子どもらしい感情表現行動がとれる子を目指しており、子どもも保育士も楽しみながら保育を行っているため、常に笑顔が絶えない環境です。
食事・排泄などの生活習慣の自立は、子ども一人ひとりの発達にあわせた、見守る保育を行っています。
一人ひとりに向き合った個別の保育を行いたい人にはおススメの保育園です。
写真
事業所情報
法人・施設名 | 合同会社かまちえん・かまちBanbini |
---|---|
アクセス | 埼玉県 さいたま市浦和区 岸町 JR武蔵野線 武蔵浦和駅から徒歩で12分 / JR埼京線 武蔵浦和駅から徒歩で15分 / JR湘南新宿ライン 浦和駅から徒歩で15分 |
保育時間 | 7:45~19:15(休憩1時間 シフトにより8時間就労) |
休園日 | 日曜・祝日・年末年始 |
対象年齢 | 0~2歳児 |
定員 | 定員19名 |
大きい地図で見る
是非、他の求人も見てみましょう