クロッカ旗の台 の児童発達支援管理責任者求人(正社員)
[児童発達支援管理責任者]
月給 294,000円 ~
東京都品川区
最終更新: 2021/06/17
【東京都品川区児童発達支援】東急大井町線荏原町駅より 徒歩2分♪社会保険完備◎年間休日120日!
【オープニングスタッフ募集】児童発達支援管理責任者/学研の療育であなたの経験を活かしませんか!?
学研の療育施設「クロッカ」が2021年秋Newオープン!!
具体的なお仕事の内容
●個別支援計画書の作成
●児童指導員へのプログラム提供と指示(アドバイス)・管理
●指導員の管理(出勤管理、シフト作成、教育指導)
●保護者との面談
学研の療育施設「クロッカ」とは
クロッカが目指すことは、療育を通して「みらいへ続く子どもをはぐくむ」こと。
安心できる場所があっても、そこだけがお子さまの居場所ではありません。
この先、学校や職場など環境がさまざまに変わっても、
社会の中でその子らしく生きていくことができる、
そのための力を身につける場所でありたいと考えています。
ここで過ごした時間が、未来のお子さまとご家族の助けになりますように。
それがクロッカの願いです。
こんな方をお待ちしております!
●子どもの未来の可能性を開いていきたい方
●子どもが好きな方
●児童発達について経験を積んでいきたい方
●新しい施設で新たなキャリアを築いていきたい方
募集要項
募集職種 | 児童発達支援管理責任者 |
---|---|
仕事内容 | 新規オープン 児童発達支援施設でのお仕事です。
未就学のお子さんの療育支援を行っていただきます。 具体的には個別支援計画書の作成や 児童指導員へのプログラム提供と指示(アドバイス)、管理、 指導員の管理(出勤管理、シフト作成、教育指導)を行っていただきます。 また、保護者との面談を通して家族支援も行います。 |
施設形態 | 児童発達支援施設 |
勤務形態 | 正社員 |
給与 | 月給 294,000円 ~ |
給与の備考 | 給与内訳
・基本給 210,000円 ・職務手当 39,000円 ・ライフデザイン手当 20,000円 ・処遇改善手当 25,000円 通勤手当 実費支給(上限月50,000円) 昇給あり(勤務実績、業績等による) 賞与 実績年2回・約2ヶ月~(勤務実績、業績等による) 試用期間3ヶ月(同条件) ※児童発達支援管理責任者と施設長を兼ねる場合はさらに優遇 |
福利厚生・待遇 | 交通費支給 社会保険完備 退職金あり 復職支援 研修制度あり 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
確定拠出年金(ライフデザイン手当を確定拠出年金として積み立てることも可能) 退職金制度(勤続1年以上) 定年制あり 一律60歳 再雇用あり 65歳まで 勤務延長あり 65歳まで 借上社宅制度あり(適用は規定による) 屋内の受動喫煙対策(禁煙)あり |
勤務時間 | 変形労働時間制(1ヶ月単位)
シフト制 ※開室時間:平日9:00~18:00 休憩60分 |
休日 | 年間休日120日以上 年間休日120日以上
1ヶ月平均8~9日休み 年間休日120日(2021年度) 年末年始休暇あり 有給休暇 (初年度13日・入社日に一部付与) 育児休業取得実績あり 介護休業取得実績あり |
応募要件 | ブランク可 年齢不問 未経験可 学歴不問 即日勤務OK 40代活躍 50代活躍 60代歓迎 園長候補 【必須条件】
児童発達支援管理責任者研修修了者 障害者/障害児/教育/医療/高齢者に関する事業に従事した経験がある方 【あれば尚可】 保育士 社会福祉主事任用資格 児童指導員任用資格 |
選考プロセス | [1] ジョブレターズの応募フォームよりご応募ください
↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めつつ、ジョブレターズから祝い金をご申請ください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 就労準備金 正社員: 15,000円 |
アクセス | 駅近(5分以内) 車通勤可 |
クロッカ旗の台の紹介
写真
事業所情報
法人・施設名 | 株式会社 学研ココファン・ナーサリー・クロッカ旗の台 |
---|---|
アクセス | 東京都 品川区 旗の台3ー7ー2 東急大井町線荏原町駅より 徒歩2分 |
保育時間 | 平日9:00~18:00 |
休園日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
スタッフ構成 | 保育士 |
対象年齢 | 0歳~就学前 |
大きい地図で見る
是非、他の求人も見てみましょう