未来のカプセル原宿保育園 の管理栄養士/栄養士求人(正社員)
[管理栄養士/栄養士]
月給 193,800円 ~ 300,000円
東京都渋谷区
最終更新: 2021/08/27
【渋谷区神宮前】明治神宮前駅徒歩4分♪無限の可能性や未来を包んだカプセルのように、一人ひとりを大切にしたいという想いから作られた認可保育園!社保完備◎リフレッシュ休暇あり!
募集要項
募集職種 | 管理栄養士/栄養士 |
---|---|
仕事内容 | 保育園での給食提供に関する業務 |
施設形態 | 認可保育所 |
勤務形態 | 正社員 |
給与 | 月給 193,800円 ~ 300,000円 |
給与の備考 | ※処遇改善Ⅰ手当含む
※職務手当(10h分)含む |
福利厚生・待遇 | 交通費支給 社会保険完備 賞与(年2回/2か月分)
昇給(4月) 交通費(上限30,000円/月) 社保完備 産休育休制度あり リフレッシュ休暇(規定あり) 借り上げ社宅制度(自己負担 10,000円~)あり ※自治体の制度に準じ利用可能(当社規定あり) 給食(1食250円)あり ★姉妹園(FirststepⅠ・FirststepⅡ・こころとうたう保育園・未来のピース保育園)にお子さまを預けながら勤務可能! (保育料は従業員特別価格となります!詳しくはお問い合わせください。) |
勤務時間 | 開園時間による
月~土 シフト制 日曜日・祝日・年末年始は開園 |
休日 | シフトによる |
応募要件 | 未経験可 新卒可 栄養士資格をお持ちの方
新卒歓迎! |
選考プロセス | [1] ジョブレターズの応募フォームよりご応募ください
↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めつつ、ジョブレターズから祝い金をご申請ください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 就労準備金 正社員: 9,000円 |
アクセス | 駅近(5分以内) |
未来のカプセル原宿保育園の紹介
- 1.園児数と保育についての特徴を教えてください。
今年の4月オープンの開園間もない保育園ということから、現在(8月20日現在)
0歳児4名、1歳児2名、2歳児3名の少人数でゆったりとした保育を行っています。
まだ家庭を離れ生活することに不安定な年齢であったり、ご家族も不安に思うことがある時期でもあるので、なるべく家庭と同じような環境で「第二のお家」として、安心して生活できるような関りを心がけています。
まだ家庭を離れ生活することに不安定な年齢であったり、ご家族も不安に思うことがある時期でもあるので、なるべく家庭と同じような環境で「第二のお家」として、安心して生活できるような関りを心がけています。
愛着関係の形成を大切に考え、担当制の保育を行っています。
また、子どもがやりたいことの制限を設けることなく、保育士始動の保育ではなく、子どもが自らやりたいと思って活動できるように心がけています。
また、子どもがやりたいことの制限を設けることなく、保育士始動の保育ではなく、子どもが自らやりたいと思って活動できるように心がけています。
- 2.学生や中途の方に向けたおすすめポイントを教えてください。
アットホームで穏やかな環境の保育園だと思います。愛着形成や心を育てる保育をしています。一斉に横並びの保育ではなく、せっかくの小規模少人数で行える利点を生かしてひとりひとりに向き合い関わることを常に大切に考えています。
「やりたくない」「いやだ」という子どもの気持ちが見られたら、どうして嫌なのか?何を求めているのか?という子どもの気持ちを理解し、問いかけ、自らやりたくなるよう寄り添い‘待つ‘保育を行っています。
また、外国人保育士から学ぶ日常に英語が溢れている環境の中で、会話の大切さも重要に考えています。
「やりたくない」「いやだ」という子どもの気持ちが見られたら、どうして嫌なのか?何を求めているのか?という子どもの気持ちを理解し、問いかけ、自らやりたくなるよう寄り添い‘待つ‘保育を行っています。
また、外国人保育士から学ぶ日常に英語が溢れている環境の中で、会話の大切さも重要に考えています。
- 3.保育以外の特徴を教えてください。
地域カルチャーをコンセプトに、園名・内装・ユニフォームなど独自の世界に一つだけの保育園創りを行っています。
子どもたちからは「保育園に行きたい」保護者の方からは「保育園に預けていたら安心」職員からは「仕事に行くのが楽しい」という感情になるように、園に来ることが毎日ワクワクするような空間づくりや人間関係に努めています。
子どもたちからは「保育園に行きたい」保護者の方からは「保育園に預けていたら安心」職員からは「仕事に行くのが楽しい」という感情になるように、園に来ることが毎日ワクワクするような空間づくりや人間関係に努めています。
- 4.有給消化率や有給取得を促す取り組みなどはございますか。
開園間もない保育園なので、まだ有給取得可能な保育士はいないのですが、今後取得の取り組みとして考えているのは、自らの保育に生かせるインプットの体験経験を沢山して、保育でアウトプットしてもらうべく、個々に昼礼の時間を使って研修を行ってもらうことを行いたいと考えています。
自分の得意分野を職員間に教えることをしてもらうようにすると、自ずとインプットの体験や時間が必要になります。その時間を、大いに有給で行っていただきたいと考えています。
自分の得意分野を職員間に教えることをしてもらうようにすると、自ずとインプットの体験や時間が必要になります。その時間を、大いに有給で行っていただきたいと考えています。
- 5.残業時間や残業を減らす取り組みなどはございますか。
デスクワークタイムの導入です。
早番の保育士は退勤前の1時間、遅番の保育士は出勤後の1時間を、保育から離れ自分のための時間として持ってもらっています。
その時間は計画表などの事務作業に充てても、製作の準備に充てても、本などを読み勉強する時間にしてもよく、自由に取得してもらっています。
残業したり持ち帰って仕事をしていたことがなくなりつつあり、とても有効活用できています。
早番の保育士は退勤前の1時間、遅番の保育士は出勤後の1時間を、保育から離れ自分のための時間として持ってもらっています。
その時間は計画表などの事務作業に充てても、製作の準備に充てても、本などを読み勉強する時間にしてもよく、自由に取得してもらっています。
残業したり持ち帰って仕事をしていたことがなくなりつつあり、とても有効活用できています。
写真
事業所情報
法人・施設名 | 株式会社Edulead・未来のカプセル原宿保育園 |
---|---|
アクセス | 東京都 渋谷区 神宮前6丁目34番25号 千代田線/副都心線 明治神宮前駅徒歩4分、JR山手線 原宿駅 |
保育時間 | 7:30~20:30 |
休園日 | 日・祝・年末年始 (12/29~1/3)
※渋谷区 休日特別保育を実施 |
対象年齢 | 0歳〜5歳 |
定員 | 定員39名
0歳児:6名 1歳児:6名 2歳児:6名 3歳児:7名 4歳児:7名 5歳児:7名 |
大きい地図で見る
是非、他の求人も見てみましょう