はあと保育園成城 喜多見分園 の保育士求人(正社員)
[保育士]
月給 220,000円 ~ 295,000円
東京都世田谷区
最終更新: 2022/03/08
【世田谷区喜多見】成城学園前駅徒歩圏内♪未経験者歓迎◎2018年4月開設 0~2歳児が通う家庭的な乳児園での勤務!社保完備◎産休育休制度、住宅手当あり!
はあと保育園成城 喜多見分園は、2018年に開園した社会福祉法人が運営する認可保育園です。開園時間7:15~20:15で生後57日~2歳児までのお子さんを定員21名でお預かりしています。
アクセスは、小田急線「喜多見駅」より徒歩2分です。駅から大変近いので、毎日の通勤に大変便利ですね。
明るく、清潔感のある保育環境
はあと保育園成城 喜多見分園の新しい園舎は、大きな窓から差し込む光でとても明るく、清潔感のある保育環境です。保育園の近くにはとても広い「次大夫堀公園」があるので、お散歩に出掛けておもいっきり遊ぶことができます。
たくさんの種類の木々を感じながら、四季の移り変わりを感じられるのも大きな公園が近くにある保育園の特権ですね!はあと保育園成城 喜多見分園は子どもたち一人ひとりの個性を大切にしながら、自然の中でのんびりと保育がしたい方にぴったりですよ。
都心にありながら自然豊かな保育環境
職員は月に9日の休日があり、昇給年1回、賞与は3ヶ月分の支給があります。
法人の借り上げ住宅があるので、遠方からの引っ越しや、一人暮らしを始めるタイミングでの応募にもおすすめです。世田谷の都心でありながら、大小たくさんの公園がある抜群の保育環境です。
気になった方はぜひ、保育園見学をしてくださいね。
募集要項
募集職種 | 保育士 |
---|---|
仕事内容 | 保育士業務全般 0~2歳児の保育 |
施設形態 | 小規模保育園 |
勤務形態 | 正社員 |
給与 | 月給 220,000円 ~ 295,000円 |
給与の備考 | 実務手当、調整手当など諸手当を含みます。
【別途支給手当】 通勤手当:実費支給(3ヶ月定期) ※住宅借り上げ制度あり(上限:82,000円) |
福利厚生・待遇 | 交通費支給 社会保険完備 退職金あり 住宅手当 研修制度あり 制服貸与 賞与年2回(実績3.1ヶ月)
昇給年1回(4月) 各種社会保険完備 通勤手当 退職金制度 外部研修制度 住宅手当(補助)あり(住宅借り上げ、上限:82,000円) 各種教育制度あり 新入職員研修 エルダー・メンター制度 月例定期研修 誕生月研修 |
勤務時間 | 07:00~20:30の間で8時間程度 |
休日 | 週休2日 日祝休み
シフトによる休日(年間休日数109日) 有給休暇 慶弔休暇 産休育休 介護休暇 |
応募要件 | ブランク可 未経験可 40代活躍 50代活躍 保育士有資格者(59歳以下) |
選考プロセス | [1] ジョブレターズの応募フォームよりご応募ください
↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めつつ、ジョブレターズから祝い金をご申請ください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 就労準備金 正社員: 15,000円 |
はあと保育園成城 喜多見分園の紹介
>園の定員人数を年齢ごとに教えてください。
0歳児6名、1歳児7名、2歳児8名です。
>喜多見分園の特徴を教えて頂けますか?
都内とはいえ周りに緑があり、自然環境が恵まれている園ですのでそちらの活動、戸外保育を主に行っています。
>周りの環境はいかがでしょうか?
歩いて5分程の所に大きい公園があったり、小さい公園も周りに点在しているので、そのあたりの環境もふんだんに使わせてもらっているという感じです。
自然はいつも身近に感じられて、お散歩など外での活動が多いです。
>新卒の方や中途採用の方に向けて園のおすすめポイントを教えてください。
保護者を巻き込んで行う行事がすごく少ないので、じっくり保育と向き合う事が出来ます。
>先生方の年齢層はいかがでしょうか?
20代~60代の方までおります。
>残業時間減少の取り組みや有休消化を促す取り組みがありましたら教えてください。
有給は基本的にどんどん取ってもらうような形で、8割9割いっていると思います。
残業については行事を絞っていて制作などの業務に追われるという事がなく、やる事が終われば早く上がりますというスタンスです。
有給については、まとまった休みを取る人もいれば、ちょっとずつ消化していく人もいますし、個々人で年間の中でしっかり消化していってねと話をしています。
>最後になりますが、こういう方に来てほしい、これだけは!というPRポイントなどありましたらお願い致します。
まずは明るい方、それが一番の所かなと思います。子ども達はそういう所を感じる部分がしっかりありますので、そこは大事なところかなという風に思います。
写真
事業所情報
法人・施設名 | 青藍会・はあと保育園成城 喜多見分園 |
---|---|
アクセス | 東京都 世田谷区 喜多見6-23-14 小田急線 成城学園前駅 徒歩 15分 |
保育時間 | 7:15~18:15
延長保育:18:15~20:15 |
休園日 | 日曜日・祝日 |
スタッフ構成 | 分園長1名
保育士7名 看護師1名 調理員2名 |
対象年齢 | 生後3か月~2歳児 |
定員 | 0歳児6名
1歳児7名 2歳児8名 合計21名 |
大きい地図で見る
是非、他の求人も見てみましょう