NEWスターキッズ保育園保育士求人(正社員)
募集職種 | 保育士 |
---|---|
給与 | 月給 : 235,000円 ~ 290,000円 |
アクセス | JR山手線・京浜東北線「鶯谷駅」より徒歩5分
JR山手線・京浜東北線「日暮里駅」より徒歩13分 |
保育園の紹介
募集要項
スターキッズ保育園をご紹介します。上野動物園、国際図書館、博物館など、子どもたちの知的好奇心を刺激する施設に囲まれた、3歳児から5歳児の保育に特化した保育園です。
スターキッズ保育園は、スタッフのワー ...
スターキッズ保育園は、スタッフのワー ...
残業が少なく有休しっかり、20代~30代のスタッフと楽しく働ける保育園
【動物園、図書館、博物館が近くにある保育園】
スターキッズ保育園は、3歳児から5歳児までのお子さんを対象とした保育園です。2020年10月現在、47名の園児が在籍しています。
スターキッズ保育園は小規模園のため、園庭はありませんが、園児たちは毎日元気に散歩にでかけています。近くには上野動物園、国際図書館、博物館などの施設がたくさんある、保育にぴったりの環境です。また、地域と積極的に交流しており、老人ホームに遊びに行くなどの機会が多くあります。スタッフも、園児たちと一緒に楽しみながら、視野を広げています。
【スタッフは20代から30代、手厚い配置で「ゆとりある保育」を実践】
職員は30代が1名、ほかは全員20代と、全体的に若いのが大きな特徴です。さらに2021年4月には新卒のスタッフも入社予定。年齢の近いスタッフと一緒に、和気あいあいとした雰囲気で働きたい方におすすめです。
スターキッズ保育園が掲げるのは「ゆとりある保育」。職員の数を多めに配置し、スタッフにとってとても働きやすい環境です。残業がほとんどなく、お休みも取りやすいのがポイントです。2019年より、年間最低5日は有給休暇を取得することが義務付けられるようになりましたが、スターキッズ保育園では、スタッフが希望したお休みをほぼ取得できています。過去には家庭の事情などでやむを得ず退職したケースもありますが、皆さん退職前に、有給休暇を100%使い切っています。
余裕があるシフトだから、残業が少なく有休が取りやすい
残業が少なく有休が取りやすい理由は、1日に3人が同時に休んでも、保育園を運営できるだけの余裕があるシフト制度にあります。またスターキッズ保育園は全員が正社員なのも、シフト調整がしやすいポイントです。スタッフ同士仲が良く、お互いに協力しあって有休を消化しています。
残業は基本的に、遅番でかつ延長保育が発生した場合だけです。月にすると多くても4~5時間前後。残業が少ないのも、保育士の人数や配置に余裕をもたせているからです。たとえば、通常であれば3歳児20名に対し保育士が一人体制のところ、スターキッズ保育園は3歳児15人に対し、保育士が3人という手厚い体制。ですから、残業の原因になりがちな事務作業や行事の準備を、保育時間中に終わらせ、残業しなくてすむというわけです。
【保育士の「やってみたい」チャレンジ精神を応援】
スターキッズ保育園では、保育士の積極的なチャレンジを応援しています。例えば、保育士から「保育でこんなことをやってみたい」と相談があれば、安全などを考慮してできる限り希望を聞くようにしています。「子供たちにさまざまな経験をさせたい」と考える、熱い想いを持った保育士の方からのご応募をお待ちしています。
スターキッズ保育園は、3歳児から5歳児までのお子さんを対象とした保育園です。2020年10月現在、47名の園児が在籍しています。
スターキッズ保育園は小規模園のため、園庭はありませんが、園児たちは毎日元気に散歩にでかけています。近くには上野動物園、国際図書館、博物館などの施設がたくさんある、保育にぴったりの環境です。また、地域と積極的に交流しており、老人ホームに遊びに行くなどの機会が多くあります。スタッフも、園児たちと一緒に楽しみながら、視野を広げています。
職員は30代が1名、ほかは全員20代と、全体的に若いのが大きな特徴です。さらに2021年4月には新卒のスタッフも入社予定。年齢の近いスタッフと一緒に、和気あいあいとした雰囲気で働きたい方におすすめです。
スターキッズ保育園が掲げるのは「ゆとりある保育」。職員の数を多めに配置し、スタッフにとってとても働きやすい環境です。残業がほとんどなく、お休みも取りやすいのがポイントです。2019年より、年間最低5日は有給休暇を取得することが義務付けられるようになりましたが、スターキッズ保育園では、スタッフが希望したお休みをほぼ取得できています。過去には家庭の事情などでやむを得ず退職したケースもありますが、皆さん退職前に、有給休暇を100%使い切っています。
余裕があるシフトだから、残業が少なく有休が取りやすい
残業は基本的に、遅番でかつ延長保育が発生した場合だけです。月にすると多くても4~5時間前後。残業が少ないのも、保育士の人数や配置に余裕をもたせているからです。たとえば、通常であれば3歳児20名に対し保育士が一人体制のところ、スターキッズ保育園は3歳児15人に対し、保育士が3人という手厚い体制。ですから、残業の原因になりがちな事務作業や行事の準備を、保育時間中に終わらせ、残業しなくてすむというわけです。
スターキッズ保育園では、保育士の積極的なチャレンジを応援しています。例えば、保育士から「保育でこんなことをやってみたい」と相談があれば、安全などを考慮してできる限り希望を聞くようにしています。「子供たちにさまざまな経験をさせたい」と考える、熱い想いを持った保育士の方からのご応募をお待ちしています。
この求人の特徴
認可保育所
交通費支給
社会保険完備
住宅手当
残業ほぼなし
週休2日
年間休日120日以上
ブランク可
年齢不問
未経験可
新卒可
学歴不問
即日勤務OK
駅近(5分以内)
退職金あり
写真一覧


仕事内容 | 保育士業務全般 |
---|---|
職種 | 保育士 |
施設形態 | 認可保育所 |
勤務時間 | 7:30~19:30のうちシフトによる実働8時間(休憩60分)
※育児短時間措置あり |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 : 235,000円 ~ 290,000円 |
給与備考 | 経験給(経験年数による)
交通費 上限3万円/月(規定による) 残業手当 役職手当 昇給年1回 賞与年2回 ※系列園は通常給与は225,000円スタートですがスターキッズ保育園配属職員に限り 幼児クラス手当が1万円加算されるため235,000円スタートとなります。 |
福利厚生・待遇 | 厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険 ・退職金制度・借り上げ社宅制度 |
休日 | 土日祝日、他(月に1~2回程度土曜出勤あり ※その際は平日に振休あり)
年間休日120日以上…2019年度128日、2020年度140日(緊急事態宣言による特別有休含め)、2021年度125日予定 年末年始(12/29~1/3) 有給休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 子の介護休暇 慶弔休暇 介護休業制度 |
応募要件 | 保育士資格必須 |
選考プロセス | [1] ジョブレターズの応募フォームよりご応募ください
↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めつつ、ジョブレターズから祝い金をご申請ください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 |
事業所情報
施設名 | スターキッズ保育園 |
---|---|
設立年月日 | 2017/04/01 |
保育時間 | 7:30〜19:30 |
休園日 | 日曜日・祝日 |
対象年齢・定員 | 3歳〜就学前合計:47名
3歳児クラス:定員15名 4歳児クラス:定員16名 5歳児クラス:定員16名 |
住所 | 東京都台東区 JR山手線・京浜東北線「鶯谷駅」より徒歩5分 JR山手線・京浜東北線「日暮里駅」より徒歩13分 |